-
[ 2018-08 -31 15:14 ]
2018年 08月 31日 ( 1 )
8月最終日
明日から9月です。
夏の間に水切れ状態の庭で
健気に咲いてるクレマチスたち♪
記録として残して置きます。
まずはロウグチ・・・

ロウグチは2ヶ所に植えています。

コチラはメインガーデンの花壇の中に住んでいる子たち♪
もう一株は大きな鉢住まいですが・・・
今季は花はほとんど咲かずじまいです。
もう少し環境がよくなったら直植えにしてあげる予定です。

アラベラ~

今もまだ次々に咲いてますが色があまりきれいじゃない。
だからソロソロ休みなさいって言ってるのに~

レディバードジョンソン・・・テキセンシス系

花弁の裏側が白くなるのは何故か?
1番花はそんな風にはならなかったのに・・・
ガーデニングはこれだから面白い(笑)
春と秋では咲き方が全然違ったり~
ワクワク・ドキドキの連続です♪

次々に途切れなく咲いてる!(^^)!

今年の暑さをものともせずに咲き続けるクレマたち♪
いったいどうしたことだろうか???
ランキングに参加しています。
励ましのクリックよろしくお願いしますね^_^;